子育て中の主婦が思わず涙した記事とは
副業で収入を増やして家計を楽にしたい!
外食、ショッピング、趣味、旅行…
毎月さらに10万円稼ぐことができればもっと楽しく生活できるはず!
そんな思いでアフィリエイトの運営を始める人が増えています。
一方で、アフィリエイトで稼ぐ方法を教えると称する怪しげな「専門家」の数も増加している傾向にあります。
初期投資もあまりかからず、簡単に始めることが可能なアフィリエイト。
- 記事を定期的にアップロードしてもアクセス数が伸びない。
- PCが苦手でサイトをどう改善したら良いか分からない。
- いざ始めたものの、まったく稼げない。
そうした状況に陥ると、多くの人は「必ず上手くいくテクニック」や「あなただけに教える特別な方法」といった表現に欺かれてしまうでしょう。
私も焦りに付け込まれて失敗したことがあります。
実際にアフィリエイトについての情報教材を買ってみると、アクセス向上や収入アップに直結しない、不要な情報の羅列で終始しているものも多いです。
今回、アフィリエイトの「個別コンサル」について筆を取るきっかけとなったのは、私が指導を頂戴している梅林昭郷さんが「いい加減なアフィリエイト・コンサルが余りにも多いこと」を憂いておられたからです。
nihongo1000先生こと梅林昭郷さんの公式サイトはコチラ
このサイトは間違いなく「ゼロ初心者がアフィリエイトで稼ぐための方法」を無料で惜しみなく教えてくれるサイトであり、月あたりの検索数はなんと30万PVを超えています。
現在この文章を読んでおられる方は、「アフィリエイトの個別コンサル」というサービスに少なからず関心を持っておられるに違いありません。
「本当に信頼できるコンサルティングを受けられるのか?」
それを判断する基準は、公開されている情報の「クオリティ」です。
主婦でも気軽に始めることができます!
そんな「甘い言葉」に誘われて始めたものの、結局は散々な目に遭って落胆している方がいることを、講座のインナーサークルで知りました。
あまり自信はなかったものの、この経験談を見たことでレビューを書く気持ちが定まりました。
私と同じように大きなインパクトを受けた人のコメントを原文ママでご紹介しましょう。
こんにちは。先生のこの記事にとても共感して、半泣きしていました!
現在、私は子育て真っ最中の主婦ですが、同じように子育てしながら稼いでいて、家事も仕事も子育ても、頑張れてます、みたいなキラキラした主婦のブログを見るたびに凹んでいました。
勇気をもらえました。本当にありがとうございます。
子育ても手を抜くことなく、頑張ろうと思っています。ありがとうございましたm(__)mお邪魔致しました。
- PCやツールが思うように設定できない。
- 記事を頑張って更新しても収入がアップしない。
- 記事を書き続けても反応はなく報酬はゼロのまま。
こうなると、人は無力感や孤独感に襲われてしまうでしょう。
そうなると「必ず上手くいくテクニック」や「あなただけに教える特別な方法」という「甘い言葉」に心を奪われてしまうのです。
実は私もそうした「甘い言葉」にそそのかされて40万円を無駄にしてしまいました。
当初は返金してもらおうと思ったものの、「勉強代」と考えることにしました。
実際、わたし自身にも落ち度はあったのです。
口コミや評判などを調査・確認することを怠り、真偽が定かではない銀行口座の画像や、”成功した人たち”の豪華絢爛な食事風景などに思いをくらまされて、判断を鈍らせてしまったのです。
梅林昭郷さんの教える方法は「王道」です。
純然たるホワイトハットSEO。
「個性や多様性があるからアフィリエイトは面白い」という考え方です。多元主義的アプローチですね。
「アフィリエイトで成功する方法は数多くあります」と公式サイトや講座の中で明示してくれています。
「ゼロ初心者がアフィリエイトで稼ぐ方法」において情報を無料で学んで、成功を手にしている方は少なくありません。
他方、情報の取捨選択を誤ったために方向性を見失ってしまった人も大勢います。そんな方に向けた個別コンサルとマニュアルの作成が始まりました。
梅林さんが隣に座ってアドバイスを与え、PCの操作を補助し、サイトをグレードアップさせていく。
この手法で、アフィリエイト経験のない初心者たちを成功に導いてきました。
3年前、経験ゼロの初心者だけでスタートした無料個別コンサル。
ビジネススクールや日本語学校の講師、そして学習塾の非常勤を抱えながら、休日になるとアフィリエイトの無料コンサルを実施する。
夜は、コンサル生たちが足踏みした部分をマニュアル化して配布。
2014年の梅林さんは睡眠時間がほぼなかったと推察されます。
200人にもなったFacebookのインナーサークルでは、時折先生からの厳しい指導や叱責があります。
一方で、コンサルに行くと笑顔の人ばかり。
楽しいところに人は寄ってくる。
この言葉は梅林さんの信条で、コンサルではこれを文字通り体現しておられます。
先日コンサルを受けさせていただいた時、「この講座の生徒を最終的には30人に絞ってもいい」という趣旨の発言をしておられました。
もしかすると、何の予告もなしに突然受講生の削減が実施される、ということが起こるかもしれません。
個別コンサルに関しても、継続ができなくなるという可能性は常にあります。
サイト上で無料公開されている記事にロックがかけられたり、アフィリエイトclubに入会することで入手可能なマニュアルが突如単体販売される、ということが起こるかもしれません。
だからこそ、コンサル生たちは現状に甘んじることなく、しっかりコンサルしてもらうことができるように更新を日々頑張っています。
梅林さんは「頑張る人」には優しく、「さぼる人」には徹底的にドライです。
実際、わたしのところに先生から「最後通牒」が届いたことがあります。
「個別コンサルは椅子を温める方法を学ぶところだったでしょうか」
このメッセージが届いた時には「自分の甘さ」を痛感しましたね。
アフィリエイトclubのレビューを丁寧に作成するだけでなく、物販サイトのデザインおよび構成を如何に魅力的なものとするか、という点に注意しながら引き続き作業に打ち込んでいます。
主婦のアフィリエイターにも、成功している方は大勢いらっしゃいます。
コメントを原文のまま載せておきます。
先生、皆様こんにちは。嬉しいことに、少し前からA8ランクがゴールドになりました♪
ゴールドになって承認率などが分かるようになったら、案件選びがとても楽になりました^^
またASPさんからご連絡を頂くことも出てきて、特単を頂いたり、商品のサンプルを頂いたりと、色々楽になりました。(今までは自腹で購入して、記事を書いていたので)
現在妊娠6ヶ月で、つわりとマイナートラブルで4ヶ月間寝たきりだったのですが、その間もせっせとサイトは私の代わりに仕事してくれたので、アフィリやっててよかった!て心から思いました。
でもまだ検索エンジン頼りで、SNSを活用できていないので、出産前にもうちょい頑張って、安定して10万運んでくれる状況にもっていきたいです。
アンテナサイトも作ったもののマネタイズが上手に出来てないので、やっぱSNSだな。。。
体調が安定すれば、出産前にコンサルしていただきたいなぁと思っているのですが、今は体調を優先して、あまり無理せず焦らずコツコツ作業続けたいと思います。
※コメントの辛評性を高めるため、以下に証拠画像をUPします!
いかがでしたでしょうか?
アフィリエイトで限界を感じて、自信をなくしている方がやる気と活力を取り戻していただけたら嬉しいです。
アフィリエイトの世界は役に立つモノ・そうでないモノが混ざっています。ですから、他サイトとじっくり比較をして、本当に成功まで導くことができるベストの先生を選んでください。